NEWS

令和7年度鹿児島JRAT 災害リハビリテーション研修会のご案内

令和7年度鹿児島JRAT 災害リハビリテーション研修会のご案内です。
多くの方々の参加をお待ちしています。

期日:2025年11月1日(土)
時間:13:00~17:00(受付12:30~)
会場:市町村自治会館 401号室(鹿児島市鴨池新町7-4)


 

災害リハビリテーション研修会に申し込む

令和7年度 鹿児島JRAT 災害リハビリテーション研修会

第6回熊本BHELP標準コース 受講生募集のご案内

BHELP(BasicHealth Emergency Life Support for Public)*1が2025年11月30日㈰に熊本で開催されます。興味のある方は下記より申し込みください。

*1 BHELPとは、 「被災地での活動を効果的・効率的に実践するために災害対応における知識、共通の 言語と原則を理解し、被災者の生命と健康の維持、災害発生直後からの被災地内での 災害対応能力の向上に資すること」を目的とした日本災害医学会の教育コースです。

第6回熊本BHELP標準コース 受講生申し込み

鹿児島県と「災害リハビリテーション支援活動に関する協定」を結びました

2025年8月28日 鹿児島県と鹿児島JRAT間において「災害リハビリテーション支援活動に関する協定」を結びました。
当日はJRAT代表の栗原先生にも出席いただきました。
2018年5月に発足以来皆様のご協力・ご理解のたまものであると感謝いたします。
今後は更なる活動の深化をはたすべく努力を続けたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。